SSブログ

東広島市の酒都「西条酒蔵通り」を散策 [広島情報]

東広島市の西条は灘・伏見と並ぶ日本有数の酒処です。

西城駅周辺には8社の醸造場が建ち並び、酒造りの

季節になると、ほのかな新酒の香りにつつまれます。

亀齢.JPG


江戸時代には四日市と呼ばれる宿場町でした。



酒蔵通りモデルコースは...

初めにJR西城駅前にある観光案内所を訪れましょう。

ここで酒蔵通りのパンフレットを入手します。


酒蔵4.JPG


酒都「西条酒蔵通り」のパンフレットを

入手したら、いよいよ散策です。


酒蔵2.JPG



1.白牡丹酒造延宝造(外観)

2.白牡丹酒造

3.西條鶴醸造


酒蔵3.JPG

亀齢吟醸ジェラート.JPG
亀齢酒造の吟醸ジェラート。アルコール分はゼロ。
ほんのりとしたお酒の味が味わえる。



4.亀齢酒造


くぐり門.JPG
くぐり門


5.くぐり門

6.福美人酒造

7.酒泉館・藍泉館

8.賀茂泉酒造


本陣跡.JPG
本陣(御茶屋)跡。広島藩内では最大級だった。

9.本陣(御茶屋)跡

10.賀茂鶴酒造

11.平田屋樽煎餅本舗


※日によって解放されていない酒蔵あり


写真.JPG
酒蔵通りにしかないマンホール

杉玉.jpg
出典 http://matsunotsukasa.com/blog/
どこかにあったのかも知れませんが、見落とした
ようなので画像拝借。杉玉の作り方もあります。
新酒の出るころにつけかえる酒蔵もある。
サイト内検索「杉玉」で出てきます。



酒造りに欠かせないのは良質の水

西条の酒造用水は、龍王山の伏流水です。

各酒蔵では仕込み水の井戸を一般に解放

しています。それぞれの井戸で微妙に味が

違うというのですが...


酒蔵5.JPG


仕込み水の飲み比べもいいですね♪

※各井戸ではほぼ間違いなく人が水を汲んでいます。
紙コップや水筒のコップなどを用意しておいて、
「少しもらっていいですか?」と間に入っても
いいかもしれません。



酒都西条のオススメお土産

・賀茂泉のビンストラップ

・酒粕キャラメル(くぐり門)

・西条オリジナルてぬぐい(各店やくぐり門)

・樽煎餅(平田屋樽煎餅本舗)

・醸華町うどん(亀齢酒造)

・枡、猪口(各店、くぐり門)

・樽最中(さくらや)

・前掛け(各店)


酒蔵1.JPG


平日なら、東広島市役所の10階にある食堂か、

展望ロビーに行くと酒蔵の煙突が一望できます。

赤レンガの煙突は、西条駅周辺に13本あります。

数えてみてね。



酒蔵に行ったら「冷やおろし」を求めよう

「冷やおろし」とは、春先にでき上がった

新酒を夏の間熟成させ、秋口に出荷される

別名「秋あがり」と呼ばれるもの。

「冷やおろし」の熟成されたうま味に合うのが、

秋の味覚の代表格「サンマ」や「戻りカツオ」。

どちらも脂がのっていて日本酒のうま味との

相乗効果が楽しめます。



また、新酒が出るのは冬が本格的になるころ。

各蔵から様々な新酒が出るので、こまめな

情報収集をしましょう。


呑み逃がしのないように...ね[わーい(嬉しい顔)]








スポンサードリンク



nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。