SSブログ
ニュース ブログトップ
- | 次の10件

NHK朝ドラ後期はマッサン [ニュース]

NHK連続テレビ小説2014年後期は、

ニッカウヰスキーの創業者にして、

日本のウイスキーの父、竹鶴政孝氏と

その妻リタさんをモデルとした作品、

「マッサン」です。



竹鶴政孝氏の出身地でもある広島県竹原市

町並み保存地区での「マッサン」ロケも

順調に進んでいます。



竹鶴政孝とニッカウヰスキー物語

かつて、日本で飲まれていたウイスキーは

アルコールに香料、着色料、甘味料を加えた

単なるイミテーションでした。


広島県竹原市出身の竹鶴正孝氏は、

まだ海外渡航もままならない大正時代、

“自分たちの手で本格ウイスキーをつくりたい”


琥珀色の夢を見る.jpg
出典 http://www.amazon.co.jp


竹鶴氏は、この熱い思いだけを胸に、

ウイスキー造りの本場スコットランドに渡ります。



グラスゴーの大学で学び、各地の蒸溜所で

ウイスキーづくりの実習に励みました。

帰国した竹鶴氏は、ウイスキー製造技師として

寿屋(現サントリー)に入社。



大阪府の山崎に蒸留所を造り、

1929年、日本初の本格ウイスキー発売にこぎ着ける。


1934年に寿屋を退社した竹鶴氏は、

ニッカウヰスキーの前身となる「大日本果汁(株)」を創業。

1930年竹鶴氏と妻リタさん.jpg
出典 http://www.theguardian.com


1940年、第1号の「ニッカウヰスキー」角瓶を出荷した。


品質第一のウイスキー造りを追求する竹鶴氏は、

その後も「スーパーニッカ」などのヒット商品を生み出す。


“竹鶴スピリット”はそれ以降も引き継がれ、ニッカは、

酒税法改正、チューハイブームなどの苦境下でも

消費者に受け入れられる商品の追求を目指した。



2002年には「シングルカスク余市」が東洋で初めて

「ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ」

のコレクション・ボトルに選ばれ、

世界の最高級モルトウイスキーの1つと証明されました。


と、ここまで書くとなにやら頑固なだけの職人さん

というイメージがありますが、実は竹鶴氏は

「恋」にも熱い人物でした。


ウイスキーづくりを学ぶためにスコットランドへ

単身渡り、そこでスコットランド人の女性

リタさんと恋に落ちます。


で、竹鶴氏はそのまま日本へとリタさんを

伴って帰国し結婚しました。


今回「マッサン」ではエリーという名で、

シャーロット・ケイト・フォックスさんが

マッサンの妻役を演じます。


シャーロット・ケイト・フォックス.jpg
出典 http://www.backstage.com


当時の時代背景を考えてみても、2人の行く手には

数々の困難が立ちふさがっていたに違いありません。


しかし、そんな困難も二人は力を合わせて

のり越えていきました。


そのようなところもドラマとして取り上げられる

所以なのかもしれないですね。


放映開始が楽しみです。


そうそう、海外ではリタさんは、

「日本のウイスキーの母」として

取り上げられているようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

汗は自分でかきましょう。手柄は人にあげましょう。 [ニュース]

復興財源確保のためとして続いていた、

国会議員の歳費2割削減が4月末で切れます。


来月以降は3割削減とするべきだとする法案を

共同提出する党もあるようですが...


そんな議論、ハッキリ言って、

どうでも良いです!!



そもそも、報酬に見合うだけの仕事をして

くれれば、いくらでも構わないと思います。



ただ、消費増税が履行されてからすぐに

元に戻すっていうのは、変な誤解を招きますよね[がく~(落胆した顔)]


自民党の石破幹事長によれば、

「議員報酬もずっとカットしてきたので、新人議員では

非常な財政的な窮乏も聞こえてきている」として、

自民党や民主党は明確な姿勢を示していません。



ふ~~ん、若手が窮乏しているからね...



国会議事堂.jpg



そんなこんなで、あまり好きになれない

議員先生たちですが、やはりトップに立つ

人は「その他大勢」な人とはちょっと違います。



竹下登元首相が残した言葉は、「竹下語録」

として自民党に受け継がれているそうです。


「汗は自分でかきましょう。手柄は人にあげましょう」

石破幹事長も心に留めているこの言葉、

実は続きがあって、

「そしてその場で忘れましょう」



竹下元首相は、すぐに気持ちを切り替え、

次の仕事に向かう心構えを説きました。


頭では分かっていても、なかなかできる

ことではありませんね。


周りの人にに対して、このような気持ちで

接していきたいものです。


ただし、次の言葉も竹下元首相は

言っておられます。



「正しいことを言うときは周りの人を傷つけるもんだ」[ひらめき]


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

2013年前期直木賞に桜木紫乃氏 [ニュース]

窓から眺める女性.jpg
画像はイメージです


桜木紫乃氏は、北海道釧路市生まれ。

高校卒業後、裁判所で働き、結婚後も書き続け、

2002年に、「雪虫」でオール読物新人賞を受賞する。


本格デビューしたのは2007年。

「氷平線」「ワン・モア」などを発表。

「ラブレス」では、直木賞候補になっている。

2度目のノミネートにおいて、直木賞受賞となった。


「ホテルローヤル」は、北海道の湿原に立つラブホテル

を舞台に、男女の愛とエロスが瑞々しい文章で描かれている。

妻に浮気されている教師と、親が家出してしまった女子高生、

働かない年下の夫を持つ女性、廃墟でヌードを撮影する人など

さまざまな事情を抱えた男女を描く。


桜木氏の実家は元々ラブホテルを家族で経営しており、

ホテルの中の事務所で生活していたようだ。

当時は15才。

部屋が足りなくなれば、食事忠でも中断して清掃に走り、

また事務所に戻って食事を続けるといった生活。

掃除に入り、あまりの汚れっぷりに

「大人って、体を使って遊ぶんだなぁ」と思った… とか(苦笑)


「いつかここを舞台に書きたいと思っていた」



その夢が叶うと同時に、直木賞受賞というもうひとつの

プレゼントがついてきたといったところでしょうか。

ゴールデンボンバー 鬼龍院翔さんのファンともいい、

彼を倣った模型会社タミヤのTシャツが印象的でした[わーい(嬉しい顔)]



芥川賞と直木賞違いはあるの?
http://ztiger.blog.so-net.ne.jp/2013-07-08


PR






- | 次の10件 ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。